広島平和記念資料館:常設展示

1945年の爆撃とその影響を記録した資料館の常設展示を体験

4.3 · とても良い(クチコミ7件)
全5枚の画像を表示

このチケットで、広島平和記念資料館の展示を見学し、第二次世界大戦中の市内への原子爆弾の投下について知ることができます。戦時中の実態や世界平和と調和に焦点をあてた展示を通して、戦争に至るまでの出来事とその後の影響について学びます。

含まれるもの

  • 音声ガイド

含まれないもの

    含まれないもの
    • 見どころへの入場
    • 個人的な費用

    備考

    チケットは、当日忘れずにお持ちください。

    予期せぬ理由により、運営会社が提供をキャンセルする場合があります。

    予約を行えるのは18歳以上のお客様のみです。

    運営会社 Klook

    確認事項

    広島平和記念資料館の開館時間は以下の通りです:

    - 3月〜7月:月曜~日曜 7:30〜19:00

    - 8月:月曜~日曜 7:30〜20:00

    - 9月~11月:月曜~日曜 7:30〜19:00

    - 12月~2月:月曜~日曜 7:30〜18:00

    8月5日と6日は20:00まで開館しています。

    最終入場は閉館時間の30分前です。

    以下の方法でアクセスできます:

    - JR広島駅南口から広島バス24号吉島線に乗車し、平和記念公園で下車してください。

    - 広島駅の新幹線口から「ひろしま・めいぷる~ぷ」に乗車し、平和記念公園で下車してください。

    オレンジルート、グリーンルートのどちらも平和記念公園に停車します。

    - 広島空港の1階到着フロアから広島バスセンター行きのリムジンバスに乗車し、広島バスセンターで下車してください。

    - 広島港から広島バス21号線(広島駅、向洋大原、または洋光台団地行)に乗車し、中電前で下車してください。そこから徒歩で約10分です。

    - 福山 / 東広島方面から車の場合は、国道2号で広島駅を目指して進み、その後は平和大通りと平和記念公園に向かってください。

    - 岩国 / 廿日市方面から車の場合は、国道2号で西広島駅を目指して進み、その後は平和大通りと平和記念公園に向かってください。

    - 広島ICから車の場合は、国道54号を南へ広島城または広島バスセンターを目指して進み、バスセンターから、平和大通りと平和記念公園に向かってください。

    平和記念公園、広島平和記念資料館、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館には、身体の不自由な方の車両以外の駐車場はありません。車でお越しの場合は、近くの有料駐車場をご利用ください。

    退出後の再入場はできません。

    この体験はベビーカー、車椅子に対応しています。

    コインロッカーは東館の1階にあります。100円のデポジットが必要で、後で返金されます。

    展示品や展示ケースに触れないでください(触れる展示を除く)。

    他の方の迷惑にならないよう、静かにお過ごしください。

    館内に大型バッグは持ち込めません。

    筆記用具を使用する場合は、展示品を汚損しないようご注意ください。

    個人的な使用のためのフラッシュを使わないビデオと写真撮影は許可されています。申請は不要です。ただし、三脚や自撮り棒は館内で使用できません。

    フラッシュを使用する撮影、出版を目的とした撮影には、事前の申請が必要です。

    写真を撮影するときは、カメラのシャッター音や携帯電話の音で他の方の迷惑にならないようご配慮ください。

    展示室では携帯電話による通話はご遠慮ください。

    飲食は指定された場所でのみ可能です。東館1階の休憩所で飲食が可能です。

    広島平和記念公園と資料館は全面禁煙です。指定の喫煙エリアは、東館の南側(平和大通りをはさんで向かい側)にあります。

    館内への危険物の持込みは禁止されています。

    館内へのペットの同伴は禁止されています(盲導犬、介助犬、聴導犬を除く)。

    係員の指示に全て従ってください。

    音声ガイドは、アラビア語、中国語、英語、フィリピン語、フランス語、ドイツ語、インドネシア語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、タイ語、ウクライナ語に対応しています。

    場所

    広島平和記念資料館:常設展示
    Hiroshima Peace Memorial Museum: 1-2 Nakajimacho, Naka Ward, Hiroshima, 730-0811

    ユーザーからの評価

    4.3 · とても良い(クチコミ7件)
    体験の価値
    4.8
    施設・設備
    4.8
    サービスの質
    4.8
    アクセス
    4.8

    よくある質問




    このページの改善に関するご提案がありますか?

    チケット&料金